八福神
最近良く行く三原の園芸店でなんか変な植物を見かけまして。
いや、変ていうと失礼だな。どっからみてもユーフォルビア。どっからみてもハナキリン、なんだけど、でかい。
ユーフォルビア好きで、なおかつハナキリン大好きな私としては、欲しくてたまらないんだけども、あまり大きいのもな。大味なかんじでなぁ。もっとこじんまりとしたのが好きなんや。
買っちゃいました。
左から、三年もののダイソー産の白花ハナキリン、半年前に購入した(花が落ちちゃったけど)赤花のハナキリン。で、今回買った八福神。
花からして、でかいです。なんでもハナキリンを品種改良だか選別だかしたものらしいけど、うん。でかい。
そろそろ買い控えなければ、絶対来年に植え替えとかで地獄を見る。その前に冬越しで悪夢を見そう。
ああ、でもな、別の棚に置いてあった、ピンクの花のハナキリンも……
いや、変ていうと失礼だな。どっからみてもユーフォルビア。どっからみてもハナキリン、なんだけど、でかい。
ユーフォルビア好きで、なおかつハナキリン大好きな私としては、欲しくてたまらないんだけども、あまり大きいのもな。大味なかんじでなぁ。もっとこじんまりとしたのが好きなんや。
買っちゃいました。
左から、三年もののダイソー産の白花ハナキリン、半年前に購入した(花が落ちちゃったけど)赤花のハナキリン。で、今回買った八福神。
花からして、でかいです。なんでもハナキリンを品種改良だか選別だかしたものらしいけど、うん。でかい。
そろそろ買い控えなければ、絶対来年に植え替えとかで地獄を見る。その前に冬越しで悪夢を見そう。
ああ、でもな、別の棚に置いてあった、ピンクの花のハナキリンも……
この記事へのコメント